Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

お酒に強い女性との居酒屋デートで気をつけるべきこととは?

$
0
0
【質問者:30代男性】
質問があります。先日、気になっている女性と二人で居酒屋へ飲みに出掛けました。彼女はもともとお酒に強い方なのですが、私がカクテルばかりを飲んでいると「そういう男ってなんだかつまらないよね」とダメ出しをされてしまいました……。どうしたらいいですか?

●A.無理のない範囲で、彼女に合わせる気遣いも必要かも。

はじめまして、飲み会専門家の西田ひよりです。質問ありがとうございます。

さて、今回の質問についてですが、最近お酒に強い女性が増えていますね。合コンや飲み会でも女性の方が圧倒的に飲む量が多いという話を耳にします。

お酒に強く、量もたくさん飲めてしまう女性は、男性に対して自分と同じ様にお酒を楽しんでもらいたいと思っています。また、男らしさを見せてほしいデート中などに梅酒や甘いカクテルばかりをオーダーし続けると“女性らしく”見えてしまい少々気分を萎えさせてしまうかもしれません。

また「俺はお酒強い」と豪語している男性に期待をして出掛けてみると、女性が好きそうな軽いお酒ばかりで、がっかりしてしまったというパターンもあります。

もちろん、このことが最終的な決め手になる事は稀なケースですが、お酒が大好きな女性からすると、デートで二人一緒にお酒を愉しめる方がより末永く楽しめそうと感じますね。

●あまりお酒に自信のない男性でしたら、カクテルでも少し辛目なモノか、ビールなどが無難。

飲めないのに無理をする必要はありません。

ですが、カップルのうちどちらか一方がお酒が飲めず、もう片方がお酒大好きだったりすると、デートで飲みに出掛けたいのに出掛けられないというジレンマが発生します。

私事で恐縮ですが、私自身の周りでもそういった些細な愚痴をよく聞きますね。

質問に登場する女性ですが、おそらくあなたの事を“つまらない”と言ったのではなくて、“私と一緒にお酒を愉しんでほしい”と言いたかったのではないでしょうか?

お酒の大好きな女性と飲むのなら、女性に色々なお酒を教えてもらいながら楽しんでくださいね。

(ライタープロフィール)
西田ひより(飲み会専門家)/ライター。1986年生まれ、愛知県出身。OL兼フリーライター兼肉食女子。元ホステスの経験を生かした記事でライターデビューを果たす。普段は某メーカー勤務のOL、夜はライター&飲み会専門家として執筆と飲酒三昧の日々。飲み会シーンだからこそ使える恋愛テクや出世テクを、取材及び経験に基づいた独自の観察力で分析する。最近の関心事は「酒豪女」ならではの“失敗”を減らすコツについて。飲めない男性が増加している事を非常に危惧している。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

Trending Articles