
そこで今回は、「来年の夏に美しい顔身体でいるために今できること」をご紹介したいと思います。来年の夏って気が早すぎでしょ。なんて思っていると、後々泣きを見るかもしれませんよ~。
ツルツルで夏を迎えるために、今から脱毛!!
脱毛は女性の憧れですよね。面倒なムダ毛の処理はしなくて済むし、お肌もツルツルになるし、露出の増える時期になると、「脱毛しておけばよかった」「今年こそ脱毛しよう」と思う方も多いのではないでしょうか。サロンで脱毛を行う際は、毛周期に合わせた日程でスケジュールを組みます。一般的にワキは2ヶ月に1度、足や腕は3ヶ月に1度の割合で施術するサロンが多いですので、来年の夏に照準を合わせて脱毛するなら、今が始め時です。
今から始めれば、夏までにワキは4~5回、足や腕でも3回は施術できる計算になりますので、夏が来る頃には、完全とは行かないまでも、ムダ毛は薄くなっているはずです。
冬こそ美白ケアの本領発揮!!
美白ケアは夏だけ。との考え方は大間違い。冬は紫外線量が少なくなりますよね。浴びる紫外線が少ないということは、その分ケアの効果が出やすいということなので、冬こそ美白に力を入れると良いのです。今は保湿力を兼ね備えた美白モノもたくさん出ていますので、乾燥の心配も無いでしょう。
ヒジ・ヒザ・カカトの角質は手強いぞ!!
ヒジやヒザの黒ずみは、意外と目立ちます。角質がたまってしまうと、ちょっとやそっとスクラブでケアしたくらいじゃ解消しません。数ヶ月単位で定期的にケアすることが重要です。今の時期からしっかり角質のお手入れをしておけば、夏が来たときに、自信を持ってヒジやヒザを露出できますよ。
寒くて何かと億劫になりがちな冬ですが、次の夏を思い描いて美容に励んでみると、ヤル気も自然とアップするのでオススメです。
あわせて読みたい 空腹感ゼロで快適ダイエット!食べる酵素「酵素MAKER」で美味しくスリムに! 冬だからこそフットケア&ネイルケアは女子力が見える重要ポイント! 冬の乾燥からしっかりお肌を守る!保湿力に優れた天然オイル 3選 女子のひそかなコンプレックス?変形した足の小指の爪を蘇生させる4つのテク スキンケアの買い替え不要!?今すぐ出来て有効的な乾燥対策はコレだ!!