
『ソーシャルもうええねん』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション/刊)の著者でエンジニアの村上福之さんは、本書のなかでSNSやTwitterの語られることのない裏側に切り込み、これらの現象の原因についてつづっています。
今回は村上さんご本人にお話をうかがい、ソーシャルメディアの実態と今後の展望を語っていただきました。後編の今回は、本書のもう一つのテーマともいえるIT従事者のキャリア・独立についてお聞かせいただきました。
—2章ではIT企業で働く人のキャリアについて触れられています。特にヒット商品を出したエンジニア・プログラマーのその後のお話が強く印象に残ったのですが、コードを書くのが好きだったエンジニアが、いつの間にか社内調整や会議に追われるようになってしまうのは悲劇的です。こういった職種の人が好きな仕事をやり続けるためには、やはり独立するしかないのでしょうか。