Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

オンキヨー、HDMIに接続すると液晶テレビが「Android化」するスティック

$
0
0
オンキヨーは、無線LANを搭載し、液晶テレビなどのHDMI端子に接続してインターネットの動画再生や検索を楽しめるAndroid端末「NT-A1」を8月下旬に発売する。

同社の直販サイト「オンキヨーダイレクト」での価格は9,980円。

「NT-A1」は、無線LANを内蔵した手のひらサイズのAndroid端末。

家庭内の無線LANルータなどとつなぎ、ネット非対応のテレビやディスプレイのHDMI入力端子に挿し込むと、液晶テレビの大画面でインターネットの動画再生、ネットショッピングなどを楽しめる。

また、microSD用スロットも搭載し、カード内の写真や動画なども再生可能。

本体サイズはW90.5×D15.5×H34mmで、重量は約46g。

あらかじめ音楽視聴アプリ「Sound Player」、動画閲覧アプリ「Video Player」、写真管理アプリ「Photo Player」などがプリインストールされている。

OSはAndroid 2.3。

Google playには非対応だが、Google play以外のアプリ配布サイトからのダウンロードには対応する。

このほかの主な仕様は、プロセッサがARM Cortex A9(1GHz)、システムメモリが512MB、記憶媒体が4GBのフラッシュメモリ。

コネクタはHDMI出力(720×1080)。

インタフェースはUSB 2.0×1、HDMI×1、赤外線受信端子×1。

無線LANはIEEE802.11b/g/nに準拠する。

USBポートには別売のキーボードやマウスを装着できる。

また、オプションとして、ワイヤレスリモコンを7,980円で販売する。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

Trending Articles