![]()
秋田県は、1月11日から13日の3日間、
東京都千代田区の
有楽町駅前広場および
東京交通会館イベントスペースで「
秋田の雪まつり in
有楽町」を開催。
オープニングセレモニーとして、1月11日16時30分から、会場内に設置する高さ約3メートルの巨大「かまくら」や「
犬っこまつりの雪像」の点灯式を実施する。
同イベントでは、本物の
秋田の雪で作った高さ約3メートル・総重量約20トンの「かまくら」に加え、今回新たに、
秋田県湯沢市の民俗行事「
犬っこまつり」から犬っこやお堂っこの雪像が登場。
「かまくら」や「
犬っこまつりの雪像」は一般開放するため、中に入って体験することができる。
また、会場では「なまはげ太鼓」や「
根子番楽(ねっこばんがく)」等の伝統芸能の披露、「第4回B-1グランプリ」で優勝し殿堂入りを果たした「
横手やきそば」や「いぶりがっこ」、「稲庭うどん」、「きりたんぽ鍋」などの特産品の販売が行われるとのこと。
【拡大画像を含む完全版はこちら】