
■ 材料 (1人分)
・ご飯:お茶碗1杯分
・納豆:1パック
・ツナ缶(80g):1/2缶
・たまご:1個
・牛乳:大さじ1
・マヨネーズ:小さじ1/2
・塩コショウ:少々
・醤油:少々
・ネギ:お好みで
■ 作り方
◎ STEP1:炒めるものを用意する
ツナは油を切ります。納豆は付属のたれと混ぜ合わせます。卵に塩少々・牛乳大さじ1・マヨネーズ小さじ1/2を入れて溶いておきます。冷ご飯は、ラップをかけずにレンジで1分ほど温めておくと炒めやすいです。
◎ STEP2:材料を炒める
温めたフライパンに油をひき、ご飯・ツナ・納豆を入れて炒めます。納豆の粘りがなくなったら、塩コショウと醤油で味をととのえます。
◎ STEP3:お皿に盛り付ける
お皿に盛り付けます。
◎ STEP4:卵を焼く
温めたフライパンに少し多めの油をひき、溶き卵を流し入れます。菜箸で大きくかき混ぜながら火を通して、卵が固まってきたら火を止めます。
◎ STEP5:完成!
卵を、フライパンの上をすべらせながらご飯の上にのせます。おこのみでネギとマヨネーズをかけたら完成です!大根おろしとポン酢をのせてもあっさりとしておいしいですよ。
■ おわりに
夜食に、軽めのランチにもおすすめです。ぜひお試しください。
(著&写真:nanapiユーザー・nanami 編集:nanapi編集部)
【関連記事】
・夜食におすすめ!きんぴらチャーハンの作り方
・夜食にぴったり!マヨコーン蒸しパンの作り方
・あなたの楽しいレシピ大募集!nanapiワークスの登録はこちら