Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

付き合う前に見分けよう「実はキレやすい男」の特徴4つ

$
0
0
【相談者:20代女性】
すごくイケメンであこがれて付き合い始めたのですが、その彼がすごくキレやすい人でした。私がデートに遅刻しても怒るし、街を歩いていて、すれ違いざまに肩が触れても舌打ちします。キレやすい男性かどうかって、付き合う前にどう見分けるべきだったのでしょうか?

●A.キレやすい男は愛情が不足しているのです。

こんにちは。ミクノです。

こういう男、いますよね。切れやすい男の特徴を4つご紹介しましょう。

●(1)考えが浅はか

ご質問の文章に、「イケメンであってあこがれていた」とみずから書いているくらいですから、付き合う前は、とにかくルックスに気が向きがちだと思いますが、キレやすい男は、発言がいちいち浅はかなものです。

つまり熟考することができないのです。僕が専門としている広告のコミュニケーションデザインって、特別な資格が必要な仕事ではありませんが、1つの物事を深く長く思考できないと務まりません。それとおなじで、浅はかな男って、女性を愛するという仕事に向いていないのです。

●(2)ビッグマウス

「付き合ったら絶対に君のことを幸せにするから」こう言われたら、女性は天にものぼる気分になるかもしれません。でも、世の中に絶対はありませんし、長く生きればわかりますが、他者を幸せにするなど、一生かけてできるかどうかの大仕事なわけです。デカイことを言う輩に要注意です。

●(3)自分探しをしている

目の前にある「やるべきこと」をおろそかにして、ありもしない自分を探している男って、相当キレやすいものです。自分を探しているあいだ、「現状に感謝する」という考えが彼のなかにないからです。いつも、「これではダメだ」と思っている人は、不平不満の塊です。

●(4)両親とうまくいっていない

両親とうまくいっていないと、精神状態が根本的に不安定です。付き合う前に、両親のことをそれとなくしれっと聞いてみるといいと思います。「親なんて、別にどうでもいい」という男はキレやすいでしょう。逆に、「母親にクリスマスプレゼントを買ってあげたんだ」というような男は、安定した精神の持ち主であると言えます。

*****

上記の(1)から(4)は、すぐに治るものではないので、今の彼と別れて、優しくてキレづらい男性を探すのも方法でしょう。

ただ、あなたが心底彼のことが好きであれば、無償の愛を彼に注ぐことで、彼はキレづらく、現状に感謝し、両親を大切にするいい男に育ちます。

貧血気味の女性が鉄分不足であるように、キレやすい男は愛情が不足しているのです。

(ライタープロフィール)
ミクノトモ(コミュニケーションデザイン専門家)/コミュニケーション・デザイナー、コピーライター。クリエイティブ・ディレクター(CD)として、新聞広告、雑誌広告、ポスター、パンフレット、ウェブ広告などをつくっていました。また、CI、VI、イベント、キャンペーンなどのプランニングなどもやっていました。2008年、コミュニケーション・デザイナーに。現在、いくつかのブランドのエグゼクティブ・コミュニケーション・デザイナー、CDとして活躍中。個人(文化人・会社役員など)のブランディングもいくつか実施している。専門のブランド論、マーケティング論の視点から、男女の恋愛を平易に語るコラムが、局地的に人気を博している。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

Trending Articles