
■ 材料
・

・温泉たまご(市販のものでも手作りでも。手作りの場合は、この方法がおすすめ→電子レンジで温泉卵を作る方法
・めんつゆ(2倍タイプ、3倍タイプはお好みで)
■ 温たまモズクの作り方
◎ STEP1:モズクを器に入れる
モズクを洗って水を切り、器に入れます。このとき、しっかりと水気を切っておかないと水っぽくなってしまうのでご注意を!
◎ STEP2:温泉たまごをのせる
モズクの上に温泉たまごを割り入れます。温泉卵がきれいにのるように、あらかじめモズクの真ん中をへこましておくと良いでしょう。チキンラーメンの卵ポケットのような感じですね。
◎ STEP3:めんつゆをかける
モズク、温泉たまごを入れたら、その上からめんつゆを適量かけます。量や濃さはお好みで。小口切りにしたネギや貝割れだいこんなど、青みを添えると見た目がきれいです。また、千切りにしたきゅうりも合いそうですね。色々とアレンジしてお楽しみください。
(著&写真:nanapiユーザー・バームクーヘン 編集:nanapi編集部)
【関連記事】
・かんたん3ステップ! 温たまモズクの作り方
・炒めるだけ!和洋折衷ベーコンひじきの作り方
・かんたん3ステップ! 温たまモズクの作り方