Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

ヘルシーカフェ“Cafe&Meal MUJI”でほっこりランチ!

$
0
0
こんにちは、渡辺早織です。
今日はヘルシーカフェの紹介です。

無印良品に併設している“Cafe&Meal MUJI”全国にあるみたい。
勝手にむじカフェと呼んでいますが、むじカフェも好きでよく立ち寄ります。

無印良品がやっているカフェだったらとてもナチュラルそうじゃない?
という安直な理由で
OPEN当初からよく通っています。

お茶だけの利用が多いのだけど本当はランチがおすすめなのです。
今回は久しぶりにご飯をする時間があったので紹介します。
季節を食べる「素の食」Cafe&Meal MUJI
まず、店内はというと優しい色の木を基調としたほっこりと落ち着いた雰囲気の店内。
無印良品らしい素朴さ、あたたかさがあります。また天井が高かったり、席の間隔が広かったりと、空間にこだわりもありゆっくりくつろぐことができます。

デリのコンセプトはまんま調理。
季節の食材をまんま使って、おいしく・健康的にがコンセプトだそうです。
「旬の野菜を豊富に使ったデリは、組み合わせによっては、何十種類もの食材を摂ることができ、バランスが良く、ヘルシーです。」
とホームページにあるように、多くの野菜を使用したおかずがたくさん並んでいてわくわくします。
Cafe&Meal MUJIの一番の魅力
そしてこのむじカフェの一番の魅力はなんといっても数十種類のデリのなかから好きなおかずを選んで組み合わせて食べられること。
今自分に不足しているものを自分で選ぶことができるのです。

選べるデリ3品、4品、5品と空腹加減によって量を変えらのも魅力ですね。
また、3品+ご飯かパンがついて780円ととてもリーズナブルなのも嬉しいですね。
ということで、選べるデリ3品をセレクトしました。

私が選んだのはこちら。

手前から左回りに、
ゴーヤとくすくすのインド風サラダ
備中高原鶏のごぼうハンバーグ
茄子と冬瓜の煮浸し
どれもお野菜でヘルシーですよね。

また、追加料金を払うとご飯が十穀米になります。
私は雑穀が好きなのでこちら。

お味噌汁もつけて。

今日はしめじ、きゃべつ、油揚げなどが入っていました。
日によって具もかわります。

ちなみにちょっとした裏技ですが、お水を飲むとき、レモン果汁があればお水にいれてレモン水にします。

レモンは脂肪の吸収を抑えてくれるので積極的にとるようにしています。
揚げ物なんかを食べるときには欠かさずにかけるといいのです!

今日はこんな感じになりました!

お味もきちんと丁寧でおいしいです。
季節のお野菜が食べられるのが嬉しいですよね。

体に優しいことをしたなぁと気持ちもハッピーに。
ちなみに
ここはコーヒーなどもフェアトレードのコーヒー豆を使用しています。そういう取り組みが素敵ですよね。

また、今日は食べなかったのですが、スイーツも美味しいんです。
沖縄県産さとうきびを使用した本和香糖の焼きプリンやほうじ茶プリン、さつまいもとくるみのチーズケーキなど
素朴で美味しいスイーツが勢ぞろいで、これならケーキを食べても大丈夫かも・・?!

お近くにカフェがある方は是非行ってみてくださいね。

Cafe&Meal MUJI HP
あわせて読みたい もはや日本でも常識!?欧米のアンダーヘアのお手入れは常識という考え方は日本にも上陸していた! ちょっと穴場でくつろげる、おすすめ恵比寿ランチ 10選 渋谷ヒカリエ限定! 最も注目のサダハルアオキの「東京焼きマカロンショコラ」を食べてみた! オーガニックで体の中から綺麗になろう! 「四季の旬菜料理 AEN」にいってきました。 押さえておくとイイね!な代官山・恵比寿・渋谷ランチグルメ10選

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

Trending Articles