

せっかく

その手間とは、“ポイントサービスサイトを経由するだけ”なのです。
筆者は、インターネット上で使える日本最大級の共通ポイントサービス「ネットマイル」を試してみることにしました。
■「ネットマイル」でマイルを貯めて、交換する
まずは、引っ越しの見積もりから。引っ越し業者は複数に試算してもらい、比較することが重要ですよね。そんなとき、一括見積もりをしてくれるサイトから依頼すると簡単です。
「ネットマイル」から「ズバット引越し」へ移動し、住所や日程、荷物の情報を記入するだけで複数の引っ越し業者から見積もりを出してもらうことができました。しかも、750マイル(ポイント)をもらえました! さっそく、大量のマイルを獲得できて、幸先がいいです。
それから、まだ使えるけど要らなくなった不用品を「ジモティー」に出品してみました。写真付き出品で1投稿につき350マイルをもらえます。3点出品で1,050マイルを獲得。
次に、「

続いて、アート系のグッドデザイン家具が揃う「MoMA STORE」で、以前から気になっていた椅子を購入。Mastersチェア22,365円 。一目ぼれしてしまったPhreneハンギングライト13,650円も一緒に買っちゃいましょう! 6%マイルなので2,160マイルに!(ショップのポイント、3,500ポイントも獲得)
「

それから、「BLUEウォーター」でウォーターサーバをレンタル。これで一気に7,000マイルを入手。
これだけでもざっと、15,395マイルになりました!
マイルの使い方はいろいろありますが、筆者は普段よく買い物をするAmazonのギフト券と交換することに。2,000マイルで 1,000円ギフト券と交換できるので、14,000マイルを7,000円ギフト券と交換。これでさらに、カーテンを新調しようかなと思ってしまいました。
ほかにも、楽天やYahoo!、Suicaなどのポイントに交換したり、楽天銀行、

以上は一例ではありますが、ほかにも「ネットマイル」から保険の見積もりを依頼したり、不動産とやりとりしたり、アイリスプラザインターネットショッピング、

新生活の準備には資金がたくさん必要になってきますが、共通ポイントサービスをうまく利用して、大切なお金と、賢く付き合っていきたいですよね。
・ネットマイル
公式サイト