Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

【エンタがビタミン♪】CMで鳥取タダ役を演じた、トリンドル玲奈。やっと“鳥取・初上陸”を果たす。

$
0
0
今年の春先に流れていたソフトバンクのCMで鳥取県出身の留学生を演じたことで注目され、5月には“鳥取ふるさと大使”に就任したファッションモデルでタレントのトリンドル玲奈(20)。だが当時「鳥取県に一度も行ったことがない」という彼女が、ふるさと大使に就任することに疑問の声も聞かれていた。

話題になったソフトバンクのCMでは、鳥取タダという役名で白戸家にホームステイする留学生という設定であった。トリンドルは「ハワイから来た」と紹介されるも、“鳥取県の羽合(ハワイ)町から来た”というオチだ(現在、羽合町は合併により湯梨浜町となっている)。このCM中にあった「鳥取ではまだ糸電話を使っている」というトリンドルの強烈な台詞を、覚えている方も多いのではないだろうか。

このCM出演が縁で“鳥取ふるさと大使”に任命されたトリンドルだったが、残念ながら鳥取県へは行ったことが無かった。しかしこの度鳥取市で開催されている「国際まんが博」オープニングセレモニーに招かれ、彼女は念願の“鳥取・初上陸”を果たしたのだ。

8月4日付のトリンドルのブログ『Reina』では、「今日初めて、鳥取に行きました」と喜びを報告している。そして“はわい温泉”と書かれた大きな看板の下で、ポーズをとる彼女の姿が確認できる写真を掲載。「来れて良かった」と記している。

鳥取ではまだ糸電話…」とのソフトバンクのCM中の台詞に、県民が不快感をあらわにしたという報道もあった。しかしこの日のブログには「地元の方に優しくしてもらった」と書かれていて、トリンドルは大歓迎されたようだ。そして「緑がいっぱいで、ご飯が美味しい」と感想を述べるなど、彼女はしっかり“鳥取ふるさと大使”としての仕事も果たしている。

やっと鳥取を訪問することができて、トリンドルもひと安心だろう。たった1泊の強行スケジュールのようだったが、「残りの時間も楽しみます」と意欲的な様子がブログから伝わってきた。ぜひ、鳥取県民から愛される“ふるさと大使”になってもらいたいものだ。
(TechinsightJapan編集部 みやび)

【関連記事】
「華と庶民だった」。トリンドル玲奈と同級生だった春香クリスティーン。
帰国子女が嫌いな有吉が語る、「トリンドル玲奈問題」とは?
「日本の学生、ここが許せない!」トリンドル玲奈が日本の学校で違和感。
「てへぺろ」がトリンドルのCMでブレイク。語源者の“けいおん!!”声優が…。
「(女性と)10秒見つめ合うのも無理」。オードリー若林の悲劇。
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!

【参照】
トリンドル玲奈オフィシャルブログ「Reina」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197879

Trending Articles